2012年11月7日水曜日

フツーの授業なら誰でもできる

今日もまた、素敵な収穫がありました。

毎週水曜日はちょっとゆっくり活動する日にしようと、
時間割をお昼の2クラスだけにしてるんですが、

まー時間割通りに授業ができるわけがなく、
せっかく行っても先生が休みだったり、

今から出かけると言われたり、
授業ができないクラスが必ず出てきます。


もちろん、先生は悪くなくて、私の勝手で日にちと時間を決めてるんやし、
そこは文句を言わずに別の日に授業をしようと試みるんですが・・・

他の曜日は他のクラスで時間割がうまっているし、
仕方なく水曜日の今日、ゆっくり活動日の予定でしたが、
先生に授業の約束をしました。

昨日に引き続き、なんだか体が重たいーと思いながら、
洗濯をしないといけないのにやる気にならず、
結局そのまま学校へ。

すると、約束していた先生は算数の授業中でした。

「ちょっと待って!終わらせるから!」

約束の時間より早く着いたので
「全然気にしなくていいですよー♪ 算数の授業見学してもいいですか?」

「もちろんだ!どうぞ♪」

ということで、時間まで算数の見学をすることに。

うん。私、やっぱり算数のほうが好きかもしれないww笑

見てるだけで楽しい♪

見学したのは4年生の算数。

今日は69から99までの数。

え?4年生でまだ100までいってへんのかーい!と突っ込むのはさておき、
子供たちの机の上に妙な紙切れが・・・。

不思議に思ってよく見てみると・・・

 
正方形と細長い長方形がたくさん!
小学校で見覚えのある人も多いんじゃないでしょうか?




日本だと小学校入学したときに必ず買いますよね?

おはじきやら最近はブロックが多いのかな?

10個集まれば1本の10になるっていう学習のための教材。

日本だったら、当たり前のようにみんな持ってる教材。

でも、セネガルにはそんなものありません。

だから、自分たちで作ったんです!

ノートの表紙を使ってる子が多かったけど、中には厚紙で作ってる子も。

日本ならノートの表紙なんて切ったらお母さんとか先生に怒られそうやけど、
セネガルではそんなこと言ってられません!

使えるものは使っていこう精神じゃないと!!


いやー素晴らしい!!!!!

テンションあがりすぎて先生をベタ褒め。

すると先生も嬉しくなってテンションあがって、
いろいろ算数についての教え方とかを教えてくれました♪

私が来る前には、実際に硬貨を使ってグループ学習。



「この紙の教材はサンプルだ。日常生活の中では使わない。だから、硬貨を用いて授業をすることで、算数と日常を結びつけるんだ!」

と、先生。

いやー素晴らしいっす!その通りです!もうあなたに教えることは何もないです;;笑

そう思いながらそのあともいろいろ話をして、
セネガルには十分な教材がないけど、こんなに素敵な授業ができる先生がいる。

私・・・必要なくね?

と、思ったけど、2年目はそのことについて悩むのはやめようと誓ったので、
これ以上は考えませんが、
とにかく!こんなにレベルの高い先生がセネガルにもいることを改めて確認。

結局算数の授業がきりよく終わらなかったので、
私の授業はもともと約束していた金曜日に行うことに。

授業できんかったーっていうより、
こんな素敵な授業を見れたことのほうが嬉しくて、
朝から気分ルンルンでしたヽ(・∀・)ノ♪

授業ができなかったのは、きっと、神様が体を休めなさいって言ってるんやなーと思いながら、
もともと水曜日に約束していた学校へ。

2クラス授業して、家に帰りました(o^^o)♪

草食動物と肉食動物の授業の反応はクラスによってさまざま。

「へぇ~!」と、私の授業に前のめりになってまで聞き入ってくれるクラスや、
説明が多いのでちょっとお疲れかなー?といった様子でぐったりムードで聞くクラス。

でもまぁ、一生懸命書いた馬とライオンの絵には興味深々で、
特に歯のところの説明では、
馬では爆笑、ライオンでは「ひゃ~!」と悲鳴があがったりと、
反応を見てるのが楽しいです♪

目の位置については、なぜ、草食動物の目が横についているかの理由には、
どこのクラスも食いつきます。

普段、馬や羊とともに生活している彼らだからこそ、
興味がもてるのかもしれません。



いやー今日も素敵な1日でした♥

昨日、あんなに体がしんどかったけど、
今日はだいぶ楽でしたw

やっぱりしんどいときは無理せず休むのが1番効率がいいですね!


しかし・・・

今日、先生の素晴らしい算数の授業を見て、
それから、私がまぁフツーの理科の授業をして、
終わってみて思ったこと。

私がやってること・・・普通じゃね?


別に、私が今してる草食動物と肉食動物の授業。。。
学校の先生がやっても対してクオリティは変わらない気がする;;

てかむしろ、フランス語のできない私より、
先生がちゃんとやったほうが子供をひきつけられる授業ができるやろうし、

結局私は、セネガルにない教材作って、それでフツーの授業して、
自己満足なだけじゃね?

いや、別に自己満足でもいいんやけども、
今、突然セネガルに日本みたいにみんなに教科書が配布されるようになったら、
私の作った教材は必要なくなる。

馬とライオンの絵なんて、教科書あれば見ればわかる。

まーその教科書ない中でいかにおもしろい授業ができるかって、
そのために私たちボランティアは派遣されてるんやけども、

そんなん、正直言うと、教科書や教材がない環境で生きて、
そこで何年も教師をしているセネガルの先生の方が、

こっちがびっくりするような案をいっぱい持ってる。


教科書があって、教室が十分にあって、1クラスの子供の人数が今の半分くらいになったら、
きっと先生たちはもっと素敵な授業ができるんやろうなぁと思ってしまった。

子供全員分の教科書を買うお金がセネガルにはない。
教室の数を増やすお金もセネガルにはない。

結局・・・最終的にはお金なんやろか。

ふと、そんな風に思ってしまった。



教科書があるのが当たり前で生きてきた私が思いつくアイディアなんて限界がある。


もっと、もっと上を目指さなきゃ。

子供たちも、先生も食いつくような、素敵なアイディアを持ってないと、
きっと私の授業なんて飽きちゃう。

最初は外国人が授業してるっていうだけでおもしろいかもしれない。

でも、私が伝えたいのはそんなんじゃない。

今の私はフツーすぎる。

暑くても、眠くても、知らん間に授業に引き込まれていく。

そんな内容にしないと。

となると、やはり説明中心の授業ではなく、活動中心の授業。

うーん。。。

私に、現地教員のアイディアのレベルを超えられるだろうか。

もう水曜日。

来週の授業案・・・まだピンとくるようなひらめきはきていません;;

準備もしなきゃだから金曜日までには何か素敵な案をひらめきたいところです(^_^;)

うーん。。。

とにかく考えるしかない!

最近、寝てるときとシャワーのとき以外、常に授業のこと考えてる;;笑

こんなに頭を使うのは久々です(*^^)v

楽しいです☆

 
この前羊肉の足を食べようと調理しましたが、
どうもデカすぎて火が通るまで時間がかかる・・・;;
そして若干飽きてきた今日この頃です(-_-;)
 


最近、楽しいです。

1年目と2年目でこんなにも生活が変わるのかと思うくらい。

1年目は、同期のあーちゃんと大きいアパートに同居して、

活動先の学校も近くて、

だからか、毎日のように家で日本語を話し、

小学校が近いから授業に行ったらすぐに家に帰ってしまうし、

アパートだからなんだか近所付き合いってのもなくて、

いまいちセネガルらしい生活ができずにいました。

それはそれで別によかったんですが、

1年経って、やっぱり私の理想の生活とは違うということで、

一人暮らし、一軒家に引っ越すことを決意。


今の家は、前の家より虫多いし、

住んでそうそうシャワー、トイレ、そしてついに洗面所も壊れて、

修理に悩まされるし、

小学校も歩いて15分から20分かかる。


でも



一軒家だから警備員のハッサンを雇って、
ハッサンにハッサンの息子に・・・
毎日一緒にいるからなんだか家族みたいで楽しいし、

嫌でも1日1回絶対フランス語かウォロフ語喋るし、

おかげでフランス語を話すことに抵抗がなくなったし、

近所の子供たちは必ず挨拶に来て可愛いし、

向かいの姉妹とも仲良くなれたし、

学校が遠いから、通勤路で毎日会う人と朝挨拶するのが日課になったし、

昼ごはんもこれからいきつけにしようと決めたおいしい屋台のパン屋のおばちゃんと
その家族と仲良くなれたし、

なんていうか、すごくセネガルで生きてることを実感できてうれしい!


これが、私が求めていた生活だ!って思える(*^_^*)

1年目は1年目で、初めての同居や、まだ何も知らないセネガルで生活する新鮮さが

いろいろ勉強になった。

2年目は、それを踏まえたからこそ、楽しめてる気がする。

私は幸せ者だ。

アパートでの同居生活と一軒家での一人暮らし。

たった2年の間にセネガルで2つの生活スタイルを体験できてるんやから。

引っ越しはいろいろ面倒で、お金もかかったけど、
でも、経験はお金で買えないからね!!


♥今日のうれしかったこと♥

壊れてた洗面所の蛇口が直った!

ずっと行きたかった銀行に行けた!

いろいろ問題あって印刷できなかったAnna新聞が印刷できた!

EFIのいっつもコピーとかしてくれる人がAnna新聞に興味持ってくれた!

 
いつもAnna新聞を作るのを手伝ってくれる先生の部屋。
何も言ってないのに私の新聞を貼ってくれています♪
 
今の時点で第4号まで作り終えました(*^^)v
 
他にも机の上に何枚かあったので、「どうするの?」と聞くと、
「これは校長先生のぶんだ。全部の新聞ができたら、ファイルにとじて、
ちゃんとサインをして、綺麗に残そうな!」
って、言ってくれました♥


今日も特にひらめきがないまま夜になってしまいました(/_;)

明日こそ、何かひらめくことができると願って、

睡眠学習するかな♪笑w

2 件のコメント:

  1. 毎回楽しく読んでいます。こうやって、先生をほめる人がいるだけで、どれだけモチベーションがあがるでしょう。もともとセンスのいい人は放っておいても良くなりますが、何が良いのか、言ってもらうとのびが早くなります(たくさんの若い先生を見てきた経験から)。だから、良いと思ってほめたことが大事なお仕事だったと思います! 先生の話を聞いて用意できる素材なんかをあげたり、一緒に作ったら楽しいでしょうね。まず増す驀進している矢野さんを応援してま~~す

    返信削除
    返信
    1. 褒められてうれしいのは大人も子供も一緒ですもんね♪
      私はまだまだ経験が足りないかもしれませんが、
      だからこそ、今の自分にできることを見つけて頑張ります!
      大原さんのコメントにいつも元気もらってます!
      ありがとうございます!!

      削除