2012年4月30日月曜日

お父さんとセネガル~ラックローズ編~

来ちゃいましたww


お父さんがw


セネガルにヽ(^o^)丿笑


GWを利用してwww


と、いうことで、今週は活動はお休みして、
お父さんとセネガル旅行を満喫したいと思います(*^^)v

28日の夜に日本を出発し、
29日の夕方、お父さんは無事、セネガルに到着しました!!
意外と空港ですんなり会うことができて、
いや~よかったよかった(*^_^*)

ま、ちっちゃい空港やから、迷いようがないけどねーw

●1日目●

まずはホテルに直行!!
ちょっと休憩して~
近くのレストランでご飯♪

しか~し!
私にとったら夜ご飯w
でも、日本だったら朝ごはんww
お父さんにとったら何ごはん??笑


まぁ、サラダと魚を軽く食べ、
お父さんも疲れているかと思うので、
1日目はホテルで23:00には就寝★★

ホテルはまぁまぁキレイやったw
シャワーカーテン可愛い♥


ホテルの受付★


ご飯はまだかしら?笑
うん。セネガルとは思えない高そうなレストランww


●2日目●

まずはホテルから歩いてダカール市内散策ww

途中でガンビア人のお兄さんにつかまり、
そのまま勝手にガイドされる・・・
ま、セネガルあるあるですよねー
でも正直まだ私あんまダカールわかんないから
いいけどさ~

彼が例のお兄さん。
ここはケルメル市場ですw
私たち隊員も、アフリカの洗礼として、
セネガルに来てすぐに連れてこられます。。。笑


中はこんな感じで肉や魚介類、野菜などが売られています♪


ケルメル市場の前にはおみやげ屋さんがたくさんww


あら、こんなところに教会♥


お兄さんに駅に行きたいと言ったのに、
なぜかTVラジオ局に連れて行かれ・・・笑
やっとの思いでダカール駅に到着♪
こちらは車内の様子(*^_^*)


電車の前でパシャリw
ん?気付きました?
そうです。彼のかぶっている帽子は
私の帽子です!!笑


ダカール駅正面★


こちらはカールという乗り物w
可愛いし、安い!!
でも狭い!!笑


昼ごはんターイム!
もちろんセネガル料理ww
行きつけの屋台でチェブジェン♪
お父さんの感想
「うん。いける!」


お腹もふくれたところで、今日のメイン!!
ラックローズへ!!
ラックローズはダカールとティエスの間にあるので、
よし!タクシーを貸し切ってそのままティエスに帰っちゃえ!ということで、
ダカール→ラックローズ→ティエス
で、3万F!!で交渉してみたものの、
4万F!!と言われ、それ以上下がる気配がなかったのと、
そのタクシーがすっごくキレイやったから、
これ諦めてボロいのに乗りたくなかったのとで、
しぶしぶOK・・・

1時間15分ほどでラックローズに到着★★

おw思ったよりリゾートちっくだw
後ろの湖、赤くなってるのわかるかなー??


塩分濃度が高くて、赤くなってるらしい。
入ったら体が浮くんやろうけど、
ちょっと寒かったのでやめたww
ちょっとなめたらめっちゃしょっぱかった!!


バギーに乗るか、ちっちゃい船に乗るかの2択を迫られ、
もちろんバギー♥
1台2万5千F!!
う~ん。
高いけど、それなりに乗る価値はあったな(^^)v


手前の白いのは・・・
雪じゃないですよ?
そうです。
塩のかたまりです。


せっせと塩を運ぶ人たち。


砂にハンドルをとられながらも、
懸命に運転しました♪


はい。これ、全部塩。
すげー!!


途中、村を発見w
というか、きっと観光用の村な気もするけど・・・笑
この村には250人の人が住んでるそうな。
最後に半強制的におみやげを買わされ、
「村のためだ。」
と言われたけど、
うん。商売上手w笑


料理中のマダム♥


バイバーイと私に近寄る子どもたち♥


そのままぐんぐん進んでいくと・・・
後ろに見えるのは太平洋!ではなく大西洋!!笑


最後に、いかにも写真を撮ってくれといわんばかりの
ラクダと一緒に写真をパシャリw


ラックローズを満喫して、
再びタクシーで1時間ほどでティエスへ。

いや~今日は1日ハードやった!!
でも、充実してたぞーヽ(^o^)丿

明日は1日、ティエスでゆっくりします♪

2012年4月27日金曜日

時計のお勉強

今週も教員養成学校でアメリカ人Roseの授業のお手伝いww

自分の活動してなーいw
いや、でも、Roseの授業、まじで勉強になるんです!!
やし、これも活動のうち~♪♪ってことで(*^^)v笑

今回、Roseがとりあげた内容は
「時計」

前に、Roseの授業で時計を作ったらしいので、
それを使って、どんなふうに授業をするかっていう内容でした★

具体的には、Rose得意の絵本を使って、時計の勉強・・・♥
お話は、テントウムシがいろんな虫や動物に会うっていう単純な内容。

○時に●●●に会いました~

みたいに、時間と一緒に。


絵本の読み聞かせが終わったら、
「●●に会ったのは何時?」
と、内容を確認していきます。

そして、そして、やっと本題。
時計のお勉強ww


まずは、手作り時計を使って、アナログ時計の読み方の確認。
「5時15分を作って~」

手作り時計はコチラ★
横にあるのは時計BINGO!!
これでアナログもデジタルも怖くない!!笑


私もみんなと一緒に5時15分をつくったけど・・・
短い針をもっと6の方にずらしなさい!!と、
厳しい指摘をいただきましたww笑

たしかに、短い針も長い針と一緒に動くもんね。
コレ、結構重要やな。うんうん。


そこから始まるRoseワールド★★笑

「なんで15分は数字の3のところを指すの?」

と、言いながら、黒板に時計の絵を描いていくRose。。。

「12のところから、目盛を書いていけばいいのよねw」

と、1、2、3、4、5、6、7、と右回りに目盛を書いていく。。。

すると5の目盛を書いたときに騒がしくなる。

学生『そこは1を書かないと!!』

Rose「え?なんで?だってここは5分よ?」

『5分なんだけど、1時なんだ。』

「何を言っているの?意味がわかんないわ。続けるわよ。」

と、8、9、10、11、12、、、

すると10の時に再び騒がしくなる。

『そこは2なんだよ!2って書かないと!!』

「違うわ。ここは10分よ。あ、わかったわ、じゃぁ10って書けばいいのね。」

『違う違う!!10分だけど、2時なんだよ!
5分のとこに1、10分のところに2を書かないと!』

必死になる学生。
わかってるのにとぼけるRose♥笑


私、おもしろすぎて爆笑ww

結局、学生が1人前に出てきて、黒板に描きながら説明して、
「なるほど~wやっとわかったわ♪」
と、Rose(*^_^*)笑


いや~おもしろい!!
こういうの、先生には必要ですよねw

わかってるのにとぼけるww

先生が一方的に教えるなんて簡単w
でも、それじゃぁつまんない。

あえて、先生がとぼけることで、
わかってる子どもに説明させて、
わかってない子どもはそれを聞いて学ぶ。

そういう授業スタイルもあるんだよって、
Roseは学生に教えたくて、自分がやってみせたんやと思う(^^)v


でも、残念ながら学生の反応はイマイチ・・・

2時間のコマやのに、他の先生は90分で終わるからと、
授業中に何度もRoseに「いつ終わるの?もう、90分経ってるけど。」と聞くし、
前回作った手作り時計を持ってくるように言われてたのに、
持ってきたのはクラスの3分の1やし。

毎日朝から夕方まで、授業があって、疲れるのはわかるよ?
私だって、学生のとき、授業中、何回記憶がとんでいったことか・・・笑

でも、他の先生の、
ひたすら板書して、理論の説明をダラダラしてる授業よりは、
楽しいと思うんやけどな~・・・

と、心の中で思いながら、
Roseには負けてられない・・・
私も教材研究に励まねば・・・
と、勝手にライバル視してる私でしたww

2012年4月26日木曜日

憲兵隊

お昼寝を終えて、ちょっと久々に語学の勉強でもしようかしら?
そう思ってパソコンに向かっていつも通りだらだら過ごしていると・・・


ん??
なんだか外が騒がしい。。。

まぁどうせなんかのデモとかやってるんやろ~?と、
最初は無視していましたが・・・

なんか、いつもと違うと思って窓から外を見てみると・・・


?!?!


家の前の道でたくさんの男たちが大きな石を投げあっている?!?!


ひょ~!!!!!!!!!!!
何が起きてるんやー?!?!?!?!(*△*);


びっくりして家の屋上に出てみると、
家のまわりには数えきれないほど人がいて、
彼らが何か暴れている。。。

それを追いかける憲兵隊。。。

ん?!
何か銃声が聞こえたような・・・


と、憲兵隊の方を見てみると・・・


え~!!!!
普通に撃ってるやん!!!!!!

暴れる男たちに向かってバンバン銃を撃つ憲兵隊・・・


こんなことが自分の家の前で起きてるなんて
今、自分の目で見てることなのに信じられない・・・


怖すぎる(/_;)


そのあとは、家の前の道を封鎖するために、
看板や木が道で燃やされ、
それでも足りないところは石を置いて封鎖。

あたりを見渡すとそこら中から黒い煙が・・・

きっといろんなところで何かを燃やして暴れてるんだろう。。。


原因は、最近起きた殺人事件の裁判が、今日、ティエスであったらしく、
そのせいで、みんな荒れてるんだとか(-_-;)


タイヤとか燃やすんはまだいいとして、
さすがに銃はビビった;;


なんだかんだ、ここはアフリカなんですね・・・

屋上からこっそり撮影。
家の周りの道はほとんど封鎖され、
車が困ってました;;




せっかく選挙が無事に終わったんやから、
もう何も起きないでー(;_;)

とりあえず、おとなしく自宅待機です。

2012年4月24日火曜日

マザーテレサとゴミ拾い

この週末は、ずっと遊びに行きたかった同期の任地カオラックに行ってきました★★

目的は、KOICAと合同で行うマザーテレサの家でのお手伝いと、
カオラック隊員が毎月KOICAと行っているゴミ拾いのお手伝い。

KOICAってのは、JICAの韓国バージョンで、セネガルには40人ほどのボランティアがいます。

土曜日の午前にマザーテレサの家で活動、
夕方からカオラックの市場周辺のゴミ拾い運動。

マザーテレサが大好きな私・・・
セネガルにマザーテレサの家があることを知ってテンションがあがり、
それは行くっきゃないということで、急きょ行ってきちゃいましたww笑

協力隊を受験する前に、マザーテレサの家に行きたくて、
インドに一人旅に行ったことのある私。。。
まさか、セネガルにもマザーテレサの家があったなんて・・・♥
また機会があったら訪れたいな♪

午後からはゴミ拾い運動に参加。
なんで毎月ゴミ拾いをしてるかって?

カオラックは、別名「蚊とハエとゴミの町」と呼ばれています。

そんなカオラックを変えよう!と立ち上がった先輩隊員が、
毎月ゴミ拾いをするようになったそうです。


自分の家の前は綺麗にしたい
公共の場=ポイ捨てOK

そんなセネガル人の考えが変わる日を願って。。。


でも、私たちがゴミを拾っていると、
「なんで拾ってるんだ?」と聞いてきたり、
「こっちにもゴミあるぞ。拾えよ。」と指示してきたりします。

いやいや、あんたらの国でしょ?拾いなさいよ!と言い返すけど、
拾ってくれたり拾ってくれなかったり・・・

ひどいときには、
ゴミ拾いしてる目の前でポイ捨てされたり、
つばを吐かれたりするそうです。


それでもこのゴミ拾い運動を続けているカオラック隊員を
私は称えます。

ティエスも、カオラックに負けないくらいゴミがそこらじゅうに落ちています。

ティエスでも、クリーンキャンペーンしようかな。

カオラックには内海があります♪
こちらはセネガルとは思えないホテルからとった写真ww



マザーテレサの活動を終えて。
誰がJICAで誰がKOICAか見分けがつきますか??笑


シスターはいつみても癒されます♥
彼女はインド人だそうです。


マザーハウスの看板w
フランス語ではマザーではなくメール(Mere)です★


マザーテレサの家で活動をした人がもらえるキーホルダー★
インドに引き続き2つ目GET(*^^)v


KOICAとレストランで昼ごはん★


こちらの貫録のあるボスに、なぜか気に入られる私。。。笑


はい。可愛い♥
ぶりっこしても許す!!笑


カオラックのゴミ捨て場。


市場の近くの道。
これじゃゴミ捨て場とかわりません;;



忙しかったけど、良い経験になりました!!

最近、全然自分の任地で活動してない・・・;;
ま、いっかw
ぼちぼちやっていこうヽ(^o^)丿笑

2012年4月20日金曜日

はらぺこあおむし

みなさんは知ってますか??
「はらぺこあおむし」という本を。
幼稚園や小学校で一度は読んだことがあると思います(*^_^*)

ない人のために内容をざっくり説明すると・・・


ある晴れた日のこと、葉っぱに、ひとつの卵がありました。
卵から、あおむしが生まれました。
あおむしは、いつもお腹が減っていました。
そこで、
月曜日に、りんごを1つ食べました。
火曜日に、なしを2つ食べました。
水曜日に、マンゴーを3つ食べました。
木曜日に、バナナを4つ食べました。
金曜日に、みかんを5つ食べました。
土曜日には、お菓子をた~っくさん食べました!
すると日曜日・・・
あおむしはお腹が痛くなりました。
そこで、あおむしは葉っぱを食べました。
あおむしはもう小さいあおむしではありませんでした。
大きくなったあおむしは、さなぎになりました。
2週間後、あおむしはちょうちょになりました♥


おわりw(セネガルアレンジ版w)


私の職場にはアメリカ人のボランティア?がいて、
私たちJOCVと一緒に活動することが今までも何度もあったのですが、
今回、はらぺこあおむしを使って、授業をするから手伝ってほしいということで、
今週から、彼女の授業のお手伝いをしています♪

授業の流れはこうです↓

はらぺこあおむしの読み聞かせ

この物語から子どもたちは何を学ぶことができるか学生に質問
・食べ過ぎてはいけない
・数
・曜日
・フルーツの種類
・卵からチョウになる過程
などなど・・・


あおむしカレンダー作り

てな感じですw

はらぺこあおむしの読み聞かせ中w


なつかしいですねw
でも、セネガルのみんなは知らないらしい!!


あおむしカレンダーの使い方を説明中ww


あおむしカレンダー作成中ww



こちらがあおむしカレンダー★
上の黄色のところに月のカード(今だったらAvril:4月)を入れて、
あおむしはその日の曜日のとこにペタ!
La dateは日にちの勉強♪(昨日・今日・明日)
これは、フランス語は過去、現在、未来で活用が違うので、
その勉強もできるという優れものww


彼女の授業は本当に勉強になる・・・
てか、フランス語ペラペラで羨ましい(/_;)

でも、人の授業のお手伝いより、やっぱり自分で授業したほうが楽しいから、
自分の活動も頑張ろう★★
彼女には、ほんと、良い刺激をもらってますww

2012年4月17日火曜日

先輩隊員帰国

16日に同じ理数科隊員で、よく一緒に活動してた先輩隊員の職場で送別会がありました。
17日の夜にはティエスのみんなで送別会をしました。

今回帰る先輩は、本当は3月に帰った先輩たちと同期やけど、
もともとニジェール隊員で、ニジェールが荒れたため、
日本に一時帰国して、少し間があいてから、
セネガルに再び派遣されたので、最初からセネガルに派遣された隊員より、
1か月、帰国が遅れてるんです。

なので、今週、ダカールに上京して、来週、帰国されます。。。

ひとり、またひとりと隊員が帰っていき、新隊員がやってくる。
いつも思うけど、今までいた人がいなくなるってなんか変な感じ;;

これからは先輩のぶんも活動に励みます!!(*^^)v

先輩の配属先で送別会スタート★


たくさんのプレゼントをもらう先輩隊員♪


写真で活動報告をする先輩隊員♪
もちろんフランス語でw


みんな熱心に聞いています。


私からのプレゼントはこちら!


パソコンが苦手なので手作りのメッセージアルバム★
先輩と関わりの多かった人たちからのメッセージを集めました(*^_^*)



7人いたティエス隊員が6人に。
そして、今回で5人になってしまいます・・・(/_;)

ニジェールとセネガル。
2か国で活動をした先輩隊員・・・
お疲れ様でしたぁ!!